PR

大塚ぼんごの混雑状況や並ぶ時間!持ち帰りの予約できる?

専門店
記事内に広告が含まれています。

(上の画像は、イメージです)

大塚のぼんごさんのおにぎりが美味しいと、大評判です!一度は食べてみたいですが、一度食べたらもう一度食べたくなるようなおにぎりのようですね。

おにぎりでこんなに人気となるなんて、一体どんなおにぎりを食べる事ができるのでしょうか?とても気になりますよね。

そんな大塚ぼんごさんについて、詳細をご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

大塚のぼんご(おにぎり)の混雑状況

 

大塚のぼんごの混雑状況について、ご紹介します。

大塚のぼんごは、とにかく大人気です!テレビで何度も紹介されていますし、有名店となっています。

古風な店構えの前には常に行列がつらなっていますので、近くを通った方はおにぎりに行列!?と驚かれる方も多いのではないでしょうか。

 

大塚のぼんご(おにぎり)の並ぶ時間・行列はどのくらい?何時がおすすめ?

 

大塚のぼんごでの行列に並ぶ時間は、どのくらいなのでしょうか?おすすめの時間をご紹介します。

営業時間は11:30からなのですが、お昼どきという事もありますので、開店と同時に行列ができてしまいます。

開店と同時に行列が出来てしまいますので、開店前にはいかなければすぐに購入することはできません。

中には、1時間半も並んだという人も…特にテレビで紹介された直後なんかは、これくらいの行列は覚悟しないといけないでしょうね。

 

お昼の時間が一番混雑しますので、ランチも終えた15時ごろがおすすめですが、

いつでも混雑していますので、並ぶのが嫌でしたら電話予約をしてから購入することをおすすめします。

スポンサードリンク

大塚のぼんご(おにぎり)は昼も夜も混雑している?

 

大塚のぼんごは、昼も夜もいつでも混雑しているのでしょうか?

やはり、一番混雑しているのはお昼時です。お昼時には10人以上が行列を作っていることは日常茶飯事となっていますので、並ばなければいけない状況となっています。

お昼の時間帯が、一番混雑します。お昼休みで来るという方も、いるのでしょうね。お昼も落ち着いてきた15時ごろから少減りますが、

しかし行列は相変わらずできていますので、いつ行っても混んでいるという事には変わりないかとおもいます。

 

このように、夜の21時ごろでも行列ができているとのことです↓

どれほどの人気店かが、よくわかりますね^^

 

大塚のぼんご(おにぎり)で予約はできる?持ち帰りの予約は?

 

大塚のぼんごで混雑を回避するために、予約はできるのでしょうか?

大塚のぼんごでは、電話で予約をすれば持ち帰りの予約をすることが出来ます。忙しくて待つことができないという方は、事前に電話予約をしてから行くことをオススメします。

 

その他にも、ディナーやランチ会議向けにおにぎりお弁当の注文も受けています。おにぎりだけを個別パックにすることも出来ますし、おにぎりとからあげのような小弁当にすることもできます。

会議などで軽くつまむことのできるおにぎりは、とても食べやすくていいかもしれませんね。

イベントやパーティー向けに、大口のおにぎりの注文も受け付けています。200個・300個でも大丈夫なようです。

また、1か月・2か月先などの予定でも受け付けてくれますので、大人数で利用したいという場合には、一度ぼんごに相談をしてみるといいかもしれません。

柔軟に対応してくれそうなイメージを、公式HPを見て感じましたよ。

スポンサードリンク

大塚のぼんごのおすすめのおにぎりメニュー

 

大塚のぼんごでのおすすめの人気メニューのおにぎりをご紹介します。

人気のメニューとしては、

  • 卵黄のしょうゆ漬け(300円)
  • すじこ(550円)
  • 生たらこ(250円)
  • 明太マヨネーズ(250円)

ひ〜!これは、見ているだけでよだれが出そうなほどおいしそうですね。

おにぎりとしては少し高いような気もしますが、実際に見てみると具材が本当にたっぷりと入っています。むしろおいしいお米と、たっぷりな具材でお得のような気さえしてきます。

 

大塚のぼんご(おにぎり)のおいしさ・人気の秘密!握り方がポイント?

 

大塚のぼんごのおいしさの秘密は、どこにあるのでしょうか?

ぼんごのおにぎりは、「ふっくらとした、温かい大きなおにぎりをそっと一口噛み締めると思わず笑みはこぼれてしまう自分に気づくでしょう」と公式HPに書いてありました。

思わず笑ってしまうようなおにぎりとは、一体どのようなものなのでしょう。ますます気になりますよね。

ぼんごのおにぎりのおいしさの5つの秘密

  • お寿司やさんのように目の前で食べられるカウンター
  • 衝撃!握っていないのにおにぎりって!?
  • 大きなおにぎりの秘密
  • 新潟産コシヒカリにベストマッチした具材の調理
  • こだわり抜いた海苔・米・塩

この5つのおいしさの秘密について、解説します。

 

まさにお寿司やさんのようなカウンターがあります。そして、お寿司やさんのように注文をうけてから、おにぎりを作ってくれるのです。

まさに出来立てのおにぎりを食べる事ができるので、温かいままで楽しむ事が可能なのです。

 

握ってないのに、おにぎりとはなんなのでしょうか。おにぎりは握るからおにぎりというのですよね。どういう意味なのでしょう。

ぼんごのおにぎりは握るのではなく、パリパリとした美味しい海苔で包んでいるのです。握るのではなく、包み込んでいるという事なのですね。

その包み加減が、ぼんごの職人さんでないと再現できないのです。握らずに木枠に入れて支えるだけで、あとは海苔でつつみこんでいるのです。これで崩れる事はないのが驚きです。

 

ぼんごのおにぎりはとってもおおきいです!その理由は、具材がたっぷりと入っているからなのです。

一口づつお米と具材のハーモニーを楽しむ事の出来るように、かじりついたときにお米だけにはならないように、具材もたくさん入っています。

とても大きなおにぎりなのですが、ギュッと握っているのではなくふっくらと包み込んでいるので、ふしぎと2個、3個と食べられてしまうのです。

スポンサードリンク

ぼんごは新潟産のコシヒカリに拘っていてそのお米に合う具材を日夜研究を重ねているのです。ここでしかない、味付けを作り出しています。

ぼんごは、米や具材だけではなく、海苔や塩にも拘りを持っています。お米は、新潟産のこしひかりの棚田米を使用しています。

海苔はアミノ酸の豊富な有明海苔を使っていて、塩は沖縄産の塩を使用しています。これらのこだわり抜いた材料で作ったおにぎりで、究極のおにぎりを作り出しているという事なのです。

 

ぼんごのスタッフを紹介します。

  • ぼんご代表・女将・調理担当   右近由美子
  • ぼんご店長  にぎり夜担当   越部 努

この職人さんたちで、繊細なおにぎりを作りぬいているという訳なのですね。

愛想が良いと評判の女将さん、右近由美子さんについてはこちらの記事でどうぞ↓

 

大塚のぼんご(おにぎり)の口コミ・評判や感想は?

 

これまでお伝えしてきましたように、大塚ぼんごのおにぎりの評判はとても良いです。

逆に悪い感想が、見当たらないほど。その口コミを、ご紹介します!

味がおいしいだけでなく、大きさが大きい、そしてお味噌汁のおかわりが自由なのは、嬉しいですね!

「こんなおいしいおにぎり今まで食べたことがない」だなんて、最高の褒め言葉ですよね。これは、食べないわけにはいきません。

味が良いだけでなく、大将などスタッフの人の良さも評判が良いです。

大塚ぼんごの混雑状況や並ぶ時間!予約できる?:まとめ

 

おにぎりなんてどこも同じとまでは思ってはいませんが、それだけ特別な思いの込められてるこだわりのおにぎりというものは、ぜひとも食べてみたいものです。

みなさんも身近なおにぎりに、今一度感動を求めてみるのはどうしょうか。

記事中でもご紹介しましたが、ぼんごさんのおにぎりのおいしさの秘密が、この本で女将さんによって語られます!↓

ああ、記事を書いているだけで、口中おにぎりの味になってきました(笑)今日のお昼は、おにぎりで決まり!

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました