南町田グランベリーパークが、オープンしますね!
ずいぶん前にグランベリーモールが新装開店の為にクローズしましたので、
待ち望んだオープンが差し迫ったという感覚です。
ずっと工事しているところが見えていましたので、今からわくわくしますよね。
南町田グランベリーパークがオープンしたら、是非とも行きたいですよね!
そんな南町田グランベリーパークへと行こうと考えている方へ、詳細を紹介したいと思います。
南町田グランベリーパークの地図・場所はどこ?
南町田グランベリーパークの場所は、どこでしょうか?
グランベリーパークは、二つの施設へと分かれます。
南町田駅のある地区と、グランベリーモールのあった地区の二つになります。
なので、グランベリーパークは、南町田駅の目の前ですね!
そして、その南町田駅は、10月1日より南町田グランベリーパーク駅へと改称します。
やたらと長い駅名ですね(笑)
南町田グランベリーパーク
駅が開放的で素晴らしいね pic.twitter.com/oR1ochLdzd— もきちは永久に20歳 (@mokichi17) October 18, 2019
急行も停車する駅となりますので、より一層行きやすくなりますね。
南町田グランベリーパークへの地図はこちらです。
南町田グランベリーパークのアクセス方法・行き方
南町田グランベリーパークへのアクセス方法について、ご紹介します。
国道246号線と国道16号線に隣接しています。
分かりにくい場所にありますので、車の場合にはナビに場所を入力していくことをオススメします。
高速道路も横浜町田インターから1kmの所にありますので、好立地といえますよね。
最寄り駅は田園都市線の、『南町田駅』改め『南町田グランベリーパーク』です。
駅の目の前にグランベリーパークが広がっていますので、わかりやすいかと思います。
南町田グランベリーパークの駐車場情報
南町田グランベリーパークには、駐車場があるのでしょうか?
南町田グランベリーパークには、巨大な駐車場が用意されています。
駐車場は第三駐車場までありまして、合わせて2,000台停められます。
場所は、施設の中央、映画館、駅の三か所に作られます。
南町田グランベリーパークとスヌーピーって?
南町田グランペリーパークちスヌーピーとは、なんのことなのでしょうか?
なんと、南町田グランベリーパークにスヌーピーミュージアムが開館します!
六本木にできたスヌーピーミュージアムも、とてもかわいくて大人気の施設でしたよね。
そんな大人気のまま幕を閉じたスヌーピーミュージアムが、
なんと南町田グランベリーパークに出来るのです。
六本木にてオープンしていたスヌーピーミュージアムに比べて、約2倍の規模となります。
館内にはたくさんの施設が入る予定となっていまして、カフェも併設します。
スヌーピーミュージアムへと足を運ぶ方は、
カフェへと行くこともとても楽しみにしているのではないでしょうか。
【南町田:スヌーピーミュージアム開館日とチケット発売日のお知らせ】
南町田グランベリーパークに再オープンするスヌーピーミュージアムの開館日が12月14日(土)に決まりました。チケットは10月1日(火)より販売開始で、詳細は9月30日(月)に公式サイトにて発表します。https://t.co/JwP8qrXMWT pic.twitter.com/e4DOxmOwHP— SNOOPY MUSEUM TOKYO (@snoopy_m_tokyo) August 7, 2019
料金についても発表となりました!
入館料金:
前売り券
- 大人・大学生:1.800円
 - 中学・高校生:800円
 - 4歳~小学生:400円
 - 3歳まで:無料
 
当日券
- 一般・大学生:2,000円
 - 中学・大学生:1,000円
 - 4歳~小学生:600円
 - 3歳まで:無料
 
前売り券は、イープラスで購入できます。来館日の前日まで購入可能です。
イープラス:https://eplus.jp/sf/word/0000136396
スヌーピーミュージアムは、12月14日に開館となります。
10月1日よりチケット販売が開始となっています。
前売り券はお得になっていますので、前もってチケットを購入してから来館することをオススメします。
今回2019年11月13日に南町田グランベリーパークの『まちびらき』というものが行われます。
まちびらきに合わせて、スヌーピーのスタチュー(彫刻)がまちの中のいたるところに登場します!
インスタ映え間違いなしだと思いますので、楽しみにしていましょう!
南町田グランベリーパークには、映画館もできる?
南町田グランベリーパークには、映画館もできるのでしょうか?
南町田グランベリーパークには巨大な映画館ができます!
その名も『109シネマズグランベリーパーク』です。
グランピングをテーマとした館内は、
森の中のようなデザインとなっていますので、心落ち着く空間設定になっています。
メインシアターのIMAXデジタルシアターが「IMAXレーザー」に進化しました。
より鮮やかで、明るい映像美が楽しむ事が出来るようになりました。
臨場感あふれる映像を楽しむ事ができます。
109シネマズグランベリーパーク、
グランドオープンまで1ヵ月を切りました🌳✨
ただいま絶賛開業準備中です🏃♂️🏃♀️
南町田駅ではのるるんがカウントダウン中🎉 pic.twitter.com/r51GVLjExi— 109シネマズグランベリーパーク (@109_GP) October 16, 2019
南町田グランベリーパークのテナント一覧・店舗一覧
南町田グランベリーパークのテナント一覧・店舗一覧をご紹介します。
ギャザリングマーケット
- あまのや繁田商店:食物販
 - ICHIBIKO
 - innavi
 - 海老福
 - オーガスタミルクファーム
 - お肉の専門店スギモト
 - 蔭山樓
 - 鎌倉満果惣
 - ぐるめの駅
 - 五右衛門とうふ
 - JACK IN THE DONUTS
 - SHUTTERS
 - SCHMATZ Beer Stand
 - シルスマリア
 - 成城石井
 - 築地 中島水産(予定)
 - 鳥ぷろ
 - ナチュラルクレープ
 - HELLO FARMERS
 - パンパティ
 - PX ストア
 - ファクトリーシン・チャプチーノ
 - Farmdo 食の駅
 - BAGEL & BAGEL worldwide
 - 妙高山麓こしひかりのお店 越玄一斗
 - YANAKA COFFEE
 - ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー
 - 和菓子 紀の国屋
 
キッズディスカバリー
- アトリエ木下
 - IPPUDO RAMEN EXPRESS
 - KFC Restaurant
 - 好奇心の部屋
 - サーティワン アイスクリーム
 - SEGA(予定)
 - 築地銀だこ
 - デリフランス
 - 博品館 TOYS CONCEPT
 - FUN VILLAGE with NHKキャラクターズ
 - マクドナルド
 - 丸亀製麺
 - LAWSON+toks
 - 武蔵ハンバーグ
 
ヒルサイドヴィラ
- グリーンサミット
 - DOG&CAT JOKER
 - スノーピーク
 - スノーピーク イート
 - トイファクトリー東京
 - mont-bell
 - WIRED KITCHEN
 
ワンダーシアター
- 109シネマズグランベリーパーク
 - AWESOME STORE
 - サンリオ ギフトゲート
 - SEGA(予定)
 - ドコモショップ
 - ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ
「ひつじのショーン」ショップ&カフェが南町田グランベリーパーク内にオープン – https://t.co/pzwoWBdp9Z pic.twitter.com/JwKuUGLv9G
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 7, 2019
 
かわいいですね!個人的には、このカフェが気になります。
グリーンリビング
- ACTUS
 - ASSEMBLAGE AUTREMENT
 - OHAGI3
 - KANEKO OPTICAL
 - COVENT Garden Bazaar
 - the Farm UNIVERSAL
 - セブン銀行ATM
 - DULTON MARKET STORE
 - 土屋鞄製造所 童具店・南町田
 - FARMER S KITCHEN
 - BoConcept
 - リブロ
 
ステーションコート
- Ash
 - アイクリニック南町田
 - YELLOW 体操教室
 - カルディコーヒーファーム
 - KidsUP
 - QB ハウス
 - グランベリーパーク チャンスセンター
 - CRISP SALAD WORKS
 - KEYUCA
 - ココカラファイン
 - THE CITY BAKERY
 - JTB 総合提携店 東急トラベルサロン
 - ShinQs ビューティー パレット
 - 整体×骨盤 カ・ラ・ダ ファクトリー
 - セブン銀行ATM
 - たなかだて内科・呼吸器内科クリニック
 - タリーズコーヒー
 - 東急ストア
 - HAPiNS
 - Picard
 - fleur message
 - MY SWEETS
 - まえだ歯科
 - Marché de Bleuet plus
 - MISTER MINIT
 - みずほ銀行ATM
 - 三菱 UFJ 銀行ATM
 - 南町田レディースクリニック
 - MAISON GIVRÉE
 - メンテナンスコラボ白洋舍
 - ヤマト運輸 宅急便受付センター
 - ヤマノミュージックサロン/レゴ®スクール
 - 横浜銀行ATM
 - リンツ ショコラ ブティック
 - LEMONADE by Lemonica
 - LAWSON+toks
 
セントラルコート
- EYESTYLE
 - a.v.v
 - あかしろき
 - AKOMEYA TOKYO
 - AS KNOW AS outlet
 - ATSUGI FACTORY OUTLET
 - adidas/VANS/ABC-MART SPORTS OUTLET
 - ANEMONE
 - arnold palmer timeless
 - URBAN RESEARCH warehouse
 - AFURI
 - AMERICAN HOUSE STEAK & TACOS
 - AMB OUTLET
 - アンダーアーマー ファクトリーハウス
 - &ON OUTLET
 - 一時預かり専門託児所ママズスマイル
 - iTSCOM スポット
 - WEGO
 - UMAMI BURGER
UMAMI BURGER南町田グランベリーパーク店が11月13日(水)オープン。店舗限定バーガーのほか、ファンシーミルクシェイク3点も登場!#UMAMIBURGER #ウマミバーガー pic.twitter.com/MFHMqbzCy4
— Numero TOKYO (@NumeroTOKYO) October 16, 2019
 - エーグル
 - ACE BAGS&LUGGAGE
 - EDWIN
 - F.O.FACTORY
 - EMU Australia
 - エレッセ/ダンスキン
 - ORiental TRaffic
 - KATOJI
 - Kahiko“Hawaiian Market”
 - CALVIN KLEIN
 - 神田グリル、ジロー珈琲
 - Gap Outlet
 - Callaway
 - Can★Do
 - 銀座山野楽器
 - グラニフ
 - QUIKSILVER FACTORY OUTLET STORE
 - 久世福商店
 - Grandberry HALL by iTSCOM
 - GRAPEFRUIT MOON
 - GHERARDINI
 - ケント アヴェニュー
 - コーチ
 - こなな
 - COMME CA STYLE
 - コール ハーン
 - コロンビア
 - コンタクトのアイシティ
 - ゴンチャ(Gong cha)
 - THE BUFFET 點心甜心
 - サロモン
 - CITIZEN
 - SEAFOOD JOS CIOPPINO & GRILL
 - JACK & MARIE
 - ジャックウルフスキン
 - Jouete
 - SHOES COLLECTION
 - Style
 - スターバックス コーヒー
 - celule
 - Zoff
 - ソフトバンク
 - DADWAY
 - w closet
 - Ciaopanic Chez toi BY PAL GROUP OUTLET
 - ツヴィリング J.A. ヘンケルス / ストウブ
 - TEIJIN MEN‘S SHOP RACK
 - ディアラ
 - ティファールストア
 - テーラーメイド
 - TOKYO SHIRTS OUTLET
 - TUMI
 - 時計倉庫 TOKIA+
 - トラジ ハイレーン(予定)
 - Triumph
 - とんかつ新宿さぼてん
 - NIKE FACTORY STORE
 - NICECLAUP OUTLET
 - NATURAL BEAUTY BASIC/PROPOTION/FREE‘S MART
 - ナノ・ユニバース
 - 日本橋 粋-SUI-
 - new balance golf
 - ニューバランス ファクトリーストア
 - NOLLEY’s OUTLET
 - HAKKA
 - Happy Socks
 - Banana Republic
 - PERFUMAGIC
 - PANDA EXPRESS
 - ハンティング・ワールド
 - バンヤードストーム
 - BEAMS OUTLET
 - Buffet the Forest
 - ビレロイ&ボッホ
 - Fountain BLUE Mode et Jacomo
 - フェスタリア ビジュアソフィア
 - フクスケアウトレット
 - Francfranc BAZAR
 - ブラック&ホワイト/アンパスィ
 - フルラ
 - ブルーレーベル/ブラックレーベル・クレストブリッジ
 - BLOOM OUTLET
 - B.C STOCK
 - PET PARADISE
 - 帽子屋 OUTLET
 - HAWKINS/DANNER/ABC-MART OUTLET
 - 保険見直し本舗
 - ポール・スチュアート
 - Polo Ralph Lauren Factory Store
 - マイケル・コース
 - MARKEY’S/COMECHATTO&CLOSET
 - まくらぼ OUTLET
 - Mother garden
 - MACKINTOSH PHILOSOPHY
 - MACKINTOSH LONDON
 - マンシングウェア アウトレット
 - MELROSE
 - MERRELL・FILA・IFME
 - Moff animal cafe
 - ユナイテッドアローズ アウトレット
 - 洋服のお直し GRANDMAGIC
 - LACOSTE
 - russet earPAPILLONNER by Palcollection
 - REGAL FACTORY STORE
 - リチャード ジノリ ファクトリーショップ
 - Levi’s® Outlet
 - Re.Ra.Ku
 - Le Creuset
 - Ray Cassin
 - レクサス町田グランベリーパーク
 - Wacoal FACTORY STORE
 - WORLD OUTLET
 
全234店舗ということで、ものすごくたくさんのテナント数ですね!
これは何日あっても全て回りきるのは、難しそうです^^;
南町田グランベリーパークのオープン日はいつ?営業時間などその他基本情報
南町田グランベリーパークのオープン日や、みどころを紹介します。
南町田グランベリーパークは、2019年11月13日にオープンします!
店舗数は230店舗と、かなりの多くの店舗が出店することとなりました。
グランベリーモールの時の2倍以上の店舗数となりますね!とても楽しみです。
南町田グランベリーパークのオープンにあわせて『まちびらき』というイベントが開催されます。
先ほど紹介しました、街中にスヌーピーのスタチューが出現するという事の他にも、
町田市出身のTUBEのギタリストである春畑道哉さんが、
南町田グランベリーパークのテーマソングである「Promised Land」を制作しました。
『まちびらきテープカットセレモニー』では、春畑道哉さんが生演奏を披露します。
このテーマソングは、オープン日と同時に南町田グランベリーパーク駅の発車ベルとなります。
施設内でもBGMとして流れるそうですよ。
町田市や東急、「南町田グランベリーパーク」を一足早く体感できるプレまちびらきイベントを11月2日開催 https://t.co/UOIZM4T9DT #南町田グランベリーパーク pic.twitter.com/klGkKNQXUg
— Travel Watch (@Travel__Watch) October 10, 2019
まちびらきの前には、オープンの先駆けとしてワークショップを開催します。
10月27日には、2017年に鶴舞公園から採取した苗木を再び出来上がった施設に
地域の子供たちと戻すという『植樹祭』が行われます。
11月2日には、『南町田グランベリーパークのまちのがっこう祭』が開催されます。
地域の方が企画を行って、音楽や飲食や展示や体験ものを作り上げるそうです。
地域一丸となって、取り組む姿も見ものですよね。参加をする価値があるものだと思います。
紹介した通りに、南町田グランベリーパークは、町全体で盛り上げようと頑張っている姿が伺えます。
南町田を盛り上げようと色々な人が参加して企画を行っていますので、期待できそうですね。
まちのがっこう祭も有志で募って、みんなでつくるという事をテーマに行っているそうです。
南町田グランベリーパークの場所やアクセス方法は?:まとめ
南町田グランベリーパークがオープンしますね!
とても大きな施設ですので、色々なショップやレストランが入りますしとても楽しみです。
スヌーピーミュージアムも、絶対にいきたい所のひとつですね。
みなさんも一緒に、南町田グランベリーパークを盛り上げていきましょう!
  
  
  
  

コメント